トップ画像http://miner8.com/en/45921
今KPOP界で大人気のボーイズグループ「SEVENTEEN」のビジュアル担当と言われているミンギュ。
ミンギュはこれまで赤髪や青髪など、多くの髪色を披露してくれているので、髪色毎に分けて髪型を紹介していきます。
コンテンツ
ミンギュの髪型:黒髪編
前髪あり
これはVライブでの様子です。
スケジュールではないので完全ノーセットですね。
すっぴんでノーセットでこのカッコよさ…
ビジュアル担当と呼ばれるのも十分にうなずけます。
9:1アップバング
一応9:1には分けていますが、このぐらいならほぼオールバックですかね?
前髪を下げているノーセットの時と比べると、紳士のようで一気に大人っぽさが増しますね。
センター分け
ふわっと無造作にセットされた髪の毛に前髪を真ん中で分けて、Cカールのようにセットされているヘアスタイル。
先ほどのかきあげたスタイルは大人っぽいイメージでしたが、センター分けにすると少し可愛いイメージで子犬みたいな印象になりますね。
眉上
こちらは眉上に前髪を切りそろえた時のです。
これは少し無造作にセットされていますが、ノーセットの場合がこちらになります。
眼鏡のせいもあってか、のび太をものすごくイケメンにしたみたいだなと思いました。
短髪で眉上で…これでも変わらずイケメンなのはさすがとしか言いようがないですね。
ミンギュの髪型:茶髪編
前髪あり
こちらは前髪は眉下で、サイドは耳上に切りそろえられていますね。
黒髪の時はシックでかっこいい大人っぽいイメージでしたが、茶髪になると一気に明るく暖かみのある印象になりますね。
黒髪のときより印象が若く現役大学生のように見えます。
こんな整ったイケメンの大学生がいたらそれはもう大変ですけどね。
パーマ
こちらは全体的に緩めのふわっとしたパーマをかけているヘアスタイルです。
元から犬っぽいとは言われていますが、この緩めのパーマがかかると余計子犬のように見えますね。
前髪かきあげ
前髪を9:1ぐらいでわけてかきあげているスタイルです。
おでこをこれだけ全開にしても小さい顔にきりっとした眉毛が映えますね。
センター分け
こちらは少し色落ちした感じで若干金髪に見えなくもないですが、金髪というよりはアッシュぽく見えるので茶髪の方に分類させていただきました。
ノーセットでもここまでかっこよくきまるキムミンギュ…!さすがです。
ミンギュの髪型:赤髪編
センター分け
これは少し暖かみのある赤色のカラーにセンター分けをしている様子です。
眉毛も少し赤茶色っぽく描いているようにも見えますね。
9:1かきあげ
超個人的意見なのですが、ミンギュのこの明るいほうの赤髪は歴代のヘアカラーの1位といってもいいほどの似合いようでした。
これも似合っちゃうの…?ていうほどかなり明るめの赤色ですが、さすがビジュアル担当です。
そしてこの時SEVENTEENのお馴染みの大人気カップリング「ミーニー」の相方ウォヌが青色のような紫色のようなヘアカラーをしていて二人並ぶとキキララのように見えてとてもかわいくてかっこよかったです。
ファンからは治安の悪いキキララだと呼ばれていました。(笑)