トップ画像https://mymyhobbyis.tistory.com/5911
TWICEのメンバーカラーは、公式からはっきりと発表されたわけではなく、メンバーのトレカやラブリーといったキャラクターグッズの展開によってメンバーカラーが定着していきました。
そんな公式ではないですが、ファンの間で浸透しているメンバーカラーを紹介していきます。
コンテンツ
TWICEの公式グループカラー
各メンバーのカラーを紹介する前に、軽くTWICEの公式グループカラーについても紹介します。
TWICEの公式カラーは、『アプリコット&ネオンマゼンタ』です。
TWICE
OFFICIAL COLORS
APRICOT + NEON MAGENTA #TWICE #트와이스 pic.twitter.com/MePOsmvEPz— TWICE (@JYPETWICE) September 23, 2016
2015年10月20日のデビューから約1年が経った2016年9月23日、公式カラーが正式に発表されました。
どうして単色だけではなく、『アプリコット&ネオンマゼンタ』の2色になったのかというと、TWICEというグループ名に由来しています。
TWICEは、「良い音楽で1度、素敵なパフォーマンスで2度魅了させる」という意味が込められていて、英語でも単純に直訳すると「2回」という意味です。
この「2」という数字にこだわって、グループカラーも2色になっています。
さらに、TWICEとONCEはいつも一緒という意味を込めて『アプリコット&ネオンマゼンタ』の2色に決まりました。
ナヨンのメンバーカラー:スカイブルー
ナヨンのメンバーカラーは『スカイブルー』です。
ナヨンの公式キャラクター「ナブリー」の色も、同じくメンバーカラーのスカイブルーです。
1日1ナヨン283日目!
ナブリーとスマホを胸に抱えるナヨンさん好きです。 pic.twitter.com/xLkkVqini5— まなてぃー🚹 (@TWICE68690478) June 15, 2019
この色は、晴れ渡った夏の10時~13時の空の色に似ていることからスカイブルーという名前が付けられました。
スカイブルーは、言葉通り澄み渡る空の爽やかさと、どこまでも続く空の自由さを表しています。
デビュー当初から爽やかで綺麗で、清涼感のあるナヨンのイメージにぴったりですよね。
ナヨンも自身の好きな色にバーガンディ、カーキ、スカイブルーを挙げています。
ファンからも果物みたいに爽やかだと言われていたので、好きな色の中からファンが想像する自分のイメージに良く似合うカラーを選んだ可能性もありそうですね。
ジョンヨンのメンバーカラー:オリーブグリーン
ジョンヨンのメンバーカラーは『オリーブグリーン』です。
ジョンヨンの公式キャラクターである「ジョブリー」の身体の色もメンバーカラーのオリーブグリーンで統一されています。
毎日ジョンヨン(΄◉◞౪◟◉`)
238日目((((;゚Д゚)))))))
ラブリーとともにハワイより帰国🏖#TWICE#ジョンヨン #JEONGYEON #정연 #onceでいいねした人全員フォロー#onceでRTした人全員フォロー pic.twitter.com/hLKwb61m7X
— T_YEON (@JeongyeonSaka) June 25, 2019
オリーブグリーンは黄色と緑を混ぜたような色で、若々しさや、元気、希望を象徴としています。
また、心と身体が安らぐ心理効果をもたらしてくれる色とも言われていて、メンバーやファンに対して深い思いやりを持っている心優しいジョンヨンのイメージにもよく似合っているカラーですよね。
モモのメンバーカラー:ピンク
モモのメンバーカラーは『ピンク』です。
そんなモモの公式キャラクター『モブリー』も可愛いピンク色をしています。
ぐええええぇぇぇえ💕
すきぃぃい!!モブリーの持ち方w((伝われぇ!#트와이스 #TWICE #モモ #모모 pic.twitter.com/nqmxAxqzxf
— ゆきの (@__momo_0609) August 1, 2019
ラブリーは、日本1stアルバム『BDZ』の「愛を取り戻す」というテーマで生まれたキャラクターなので、愛情や恋愛の幸福感を表すピンク色はコンセプトにもぴったりです。
ピンクといえば、優しさや愛情、幸せを象徴する女性らしいカラーですよね。
可愛いものが好きとして知られているモモは、好きな色にピンク色を挙げているので、まさにモモ本人の希望通りのメンバーカラーになっています。
他にも、モモを表す絵文字として果物の桃が使われているので、メンバーカラーも桃をイメージした『ピンク』に決まった可能性が高そうですね。
サナのメンバーカラー:パープル
サナのメンバーカラーは『パープル』です。
サナの公式キャラクター『サブリー』も、同じメンバーカラーのパープルをしています。
ラブリーに「サナ」って書く可愛いサナちゃん♡#TWICE #once #サナ #ラブリー pic.twitter.com/gWyUTTYo7D
— moca🍓🐯 (@moca24297663) March 18, 2020
色彩心理学によると、パープルには大人っぽい、セクシー、神秘的という意味が込められています。
サナは、好きな色にピンクとパープルの2色を挙げていて、その2色の中でもピンクが一番好きな色だと明かしたことがありました。
確かに、愛嬌があって可愛いと話題になることが多いので女の子らしいピンクも似合いますが、パフォーマンスになると一気にセクシーな大人の女性に様変わりするという二面性のあるキューティー&セクシーな魅力にはパープルの方が似合いますよね。
ジヒョのメンバーカラー:アプリコット
ジヒョのメンバーカラーは『アプリコット』です。
ジヒョの公式キャラクター『ジブリー』もアプリコット色でとっても可愛いです。
ジブリーちゃん美人に持たれて目ハートになってんじゃん。腹立つから高画質にして晒そ。ほんでジヒョちゃんだけ見てやる!!! pic.twitter.com/artLhTTeCT
— ゆひょ (@twice_jihyotan) January 3, 2021
果物のアンズから取った名前で、柔らかい黄赤が特徴的な色です。
アプリコット色には我慢強さや、誠実という意味がありますが、正にジヒョの性格をそのまま表したかのようなメンバーカラーになっています。
実際に10年間の長く険しい練習生生活を耐え抜き、デビューしてからはTWICEのリーダーとして真面目で誠実な姿をたくさん見せてくれましたよね。
淡いオレンジがかったアプリコット色は、そんな優しくて元気いっぱいなジヒョにとても似合うメンバーカラーです。
ミナのメンバーカラー:ミントグリーン
ミナのメンバーカラーは『ミントグリーン』です。
ミナの公式キャラクター『ミブリー』も綺麗なミントグリーンをしています。
一日いちミナ【 74日目 】
ミナちゃんもミブリーも可愛い。
みんなはミブリー持ってる??#onceでいいねした人全員フォロー #onceでRTした人全員フォロー pic.twitter.com/jWc4Ta1ZRn— YÜYA37🐧+🍈 (@Once_Y37) August 9, 2019
白色が混ざって水色に近い色で、爽やかで清純な印象があるミントグリーンが持つ意味は、安らぎ、平和、平等です。
控えめでおっとりしていて、見ているだけでヒーリング効果のある癒し系なミナのイメージにピタリとはまるメンバーカラーですよね。
ミナは、以前から好きな色にブラック、ホワイト、パープルを挙げていましたが、メンバーカラーが決まってからはミント色も好きになったと話しています。
そのきっかけというのは、ファンの方が「ミント色はミナちゃんカラー」と言ってくれたからだという可愛いエピソードもありました。
ダヒョンのメンバーカラー:ホワイト
ダヒョンのメンバーカラーは『ホワイト』です。
ダヒョンの公式キャラクター『ダブリー』は、ピンクホワイトという白を基調とした淡いピンク色がとっても可愛いカラーになっています。
ダヒョンちゃんとダブリーお似合い😳 pic.twitter.com/xMdQQTAdYO
— 카이토 (@ONCE_TUBU) October 6, 2019
混じりけの無いホワイトという色は、純粋、無垢、神聖さといった色言葉を持っています。
ダヒョンといえば、透き通るような綺麗な色白肌をしていることで有名です。
真っ白できめ細かい肌は、正にダヒョンのチャームポイントで、『トゥブ』(お豆腐)というあだ名が名付けられていました。
そのため、ファンの方々の間では公式でメンバーカラーが発表される前からダヒョンといえばホワイトというイメージが定着していました。
むしろホワイト以外は思いつかないと言っても過言ではないほど、印象付けられていたのでメンバーカラーも自然な流れでホワイトに決まった可能性が高そうですね。