コンテンツ
モモのダンスの凄さ・特徴とは?
パワフルでキレがある
モモのダンスで最も大きな特徴は、まるで男性が躍っているかのようなパワフルさとキレです。
ヒットを打つ時もドン!と音が聞こえてきそうな力強さがあり、まるで音楽と一体化しているかのように踊ります。
そんなモモのパワフルさが見られる動画はこちらです。
可愛いコンセプトが多いTWICEでは中々見られない、ダークな雰囲気がかっこいいですよね。
普段の癒し系でおっとりした可愛いモモの影がまるで見えません。
一つ一つの動作はパワフルで力強いのに素早いキレがありながらも丁寧で、今モモが何を表現しているのかしっかり目で追いかけることが出来ます。
このモモのパワフルさとキレがTWICE全体のパフォーマンス力を支える要になっているため、ダンスブレイクでモモがセンターに来た時にグッとステージが引き締まります。
しなやかさ
モモのダンスはしっかり作り上げられた筋肉から生まれるパワフルさとキレが魅力ですが、実はセクシーなダンスも難なく踊ることが出来ます。
TAEMINの『MOVE』をカバーした時のモモは、女性特有のなだらかなボディラインを活かしたしなやかな女性らしいダンスを披露しました。
腰の滑らかな動きから始まり、キレのあるパワフルな動作の後にはふんわりとした優しい動きを入れるなど、緩急を織り交ぜてしなやかさを生んでいます。
またポーズひとつをとっても、指の先まで計算しつくされているのが分かりますよね。
体幹の強さ
モモのパワフルなキレとしなやかなダンスを支えているのが体幹です。
モモのダンスは身体の中心に一本筋が通っているかのように、とにかく軸がぶれません。
『FANCY』のダンス動画では、モモの体幹の強さが見えるので見てみましょう。
バランスが取りづらい角度に首や体を反ったり傾けたりしても絶対にふらついたりしないので、体幹の力が並外れていることが分かります。
特に動画の2分辺りで見られるお腹のウェーブが桁違いに深いです。
モモはお腹だけのウェーブが特に得意だと過去に言ったことがあるのですが、ここまで深いウェーブをするには、しっかりと筋肉や体感が鍛えられている上にばねのような身体の柔らかさも重要になるので、この体幹を手に入れるまで鍛錬を行ったモモの並外れた努力が見えてきますね。