コンテンツ
本田仁美の髪型:赤茶編
ツインテール
この投稿をInstagramで見る
『IZ*ONE』としてデビューし、デビュー曲「La Vie en Rose」で活動するにあたり、本田仁美は黒髪を卒業し、髪のけを赤みがかった茶髪に染めました。
黒髪の時代より垢抜けたとのファンの声が多く寄せられました。
また、前髪にもパーマをかけたのか、7 : 3前髪から卒業し、おでこが透けて見えるふんわり前髪に変化しました。
ロングカール×おん眉
この投稿をInstagramで見る
「THE日本女子」という7 : 3前髪を卒業したかと思えば、次は元気なおん眉スタイルに挑戦した本田仁美。
このおん眉スタイルですが、シースルーバング×おん眉ということで、少し珍しいおん眉ですよね。
日本ぽくもあるし、韓国ぽくもある、まさに日韓両国で活躍するアイドルの象徴だと言えそうな前髪です。
愛くるしい顔立ちなので、おん眉スタイルも難なくこなしてしまいます。
ウェーブハーフアップ
この投稿をInstagramで見る
『IZ*ONE』としてデビューした後も、かなりの確率で髪の毛を結んだスタイルで公の場に立つことが多い本田仁美。
AKB48時代とは違い、スタイリストもヘアメイクアップアーティストもついてくれ流ようになりましたが、赤茶に染めた後もハーフアップスタイルは継続して何度も見せてくれていました。
やはり髪の毛を結ぶとかわいらしい印象がアップするので、愛くるしいイメージの本田仁美にはこの髪型がぴったりだったのでしょう。
トンモリ(韓国版お団子)
この投稿をInstagramで見る
こちらは初めて『IZ*ONE』としてMAMAに出演した時のスタイルです。
先ほどの浴衣スタイルの日本版お団子とは違い、少しルーズで位置も少し下になりましたね。
前髪や顔まわりの横髪もふんわり仕上げることで小顔効果が強調されています。
本田仁美の髪型:金髪編
ロングストレート
この投稿をInstagramで見る
AKB48メンバー(活動休止中ですが)だとは思えない金髪に挑戦した本田仁美!
ファンからはもちろん賛否両論でしたが、賛成派が多かった印象です。
「このブロンドを永遠にやってほしい」というファンもいたほど似合っていました。
ロングウェーブ
この投稿をInstagramで見る
韓国で活動をし始めてから、カールヘアではなく、細かいウェーブヘアをすることが多くなりました。
S字前髪も大人っぽくて本当に似合っていますよね。
これでかわいい曲だけではなくクールな曲もバッチリですね!
ロングウェーブ×カラフルピンアレンジ
この投稿をInstagramで見る
最近、わざとちゃっちいピンを用いたアレンジが流行っていますよね。
カラフルなピンが金髪に映えています…!
編み込みカチューシャヘア
この投稿をInstagramで見る
ちょっと見えにくいのですが、自分の髪の毛でカチューシャを作るこのスタイル。
K-popアイドルがこの髪型をしているのを私は初めて見ました…!
プリンセスみたいだというファンの声もありました。
ロング三つ編み
この投稿をInstagramで見る
アイドル運動会の時の写真ですが、動くときはやはり髪の毛をまとめたくなるものですよね。
白が強めのブロンドヘアなので、三つ編みの編み目綺麗に見えています。
金髪になり大人っぽい本田仁美をお送りしてきましたが、前髪ありの三つ編みにするとやっぱり愛くるしさが出ますね(笑)
ハーフツインテール
この投稿をInstagramで見る
この写真、髪型といいポーズといい、なんだか橋本環奈のあの「奇跡の一枚」を彷彿とさせますね(笑)
そんな本田仁美がしている髪型ですが、頭の上半分の髪の毛を高い位置でツインテールにして、残り半分は下ろしているという、まさに「かわいい!」というアイドルらしい髪型。
また、この頃から「痩せた」という声が多く聞こえるようになりました。
本田仁美の髪型:ピンク編
ウェーブハーフアップ
この投稿をInstagramで見る
2019年9月にはブロンドヘアからピンクヘアにチェンジ!
この日はピンクのアイシャドウを使用しているのでピンクヘアにぴったりです。
また、ハーフアップも頭の半分ではなく上の一部分だけのハーフアップに進化!
ロングウェーブ×前髪なし
この投稿をInstagramで見る
ピンクヘアの時は完全に前髪がありませんでした。
センターパートの前髪が「かっこいい女」感を出してくれていますよね。
このカラフルなスーツにも合っています。
ファンたちからは「垢抜けた」と大絶賛を受けました。
本田仁美の髪型:ブラウン×ピンク編
ロングストレート
この投稿をInstagramで見る
今までとは一味違った髪色で「FIESTA」のステージに登場しました。
ピンクのハイライトを入れてまた一歩垢抜けましたね!
ロングウェーブ
この投稿をInstagramで見る
ステージ上では、伸びた前髪を耳にかけセンターパートに。
そして耳から下の髪の毛はウェーブの効いたダウンスタイルに。
すっかり大人の女性になりましたね。
ハーフアップ
この投稿をInstagramで見る
本田仁美の代名詞とも言える(?)ハーフアップがまたこの髪色でも披露されます。
「FIESTA」はクールな曲調を特徴としているので、ぴっしりまとめられていますね!
ハーフ三つ編みツインテール
この投稿をInstagramで見る
本田仁美自身で髪の毛をまとめる時はやはり三つ編みアレンジが多いですね(笑)
こちらの三つ編みは最後まできっちり編み込むというよりかは半分までの位置で止めて、残す髪の毛を多くとっているためルーズな雰囲気がありますね。
ハイライトが効いているので、「THE おさげ」という子どもっぽさが出ていません。
サイドポニーテール×オールバック
この投稿をInstagramで見る
前髪がしっかり伸びたので、サイドポニーテールをして前髪も全て一つにまとめられるようになりました。
本田仁美のかわいいイメージに合ったうすいピンク色の衣装とシュシュがポイントです。
こうして髪の毛が顔の周りにないスタイルをみると、本当に小顔だということが改めてわかりますね。