コンテンツ
アヤカのハイライト&シェーディング
この投稿をInstagramで見る
アヤカのお顔の特徴として外せないのが、お肌のツヤ感。
ベースメイクのところでも、ツヤ感を意識したメイクをしていましたが、ハイライトでさらにツヤ感を足していきましょう!
入れる位置は、チークを入れた部分、鼻筋、鼻先です。
テカリがあまり出ない人であれば、おでこにもさっとハイライトを入れると、美人感が増すと思います。
こちらのモノマネメイク動画でも、ハイライトはしっかり入れてツヤ感を強調させていました。
続いて、シェーディングですが、眉から鼻へのつながりを意識して入れていくのがポイントです。
アヤカは、眉頭から鼻にかけてのつながりがすごく綺麗なので、ここをマスターすれば骨格からアヤカに近づくことができそうです。
ごく薄い色味のシェーディングを、曲線を描くようにふんわりと眉から鼻へとつなげて入れていきましょう。
この時、直線的な入れ方になると女性らしさが消えてしまうので、注意してください。
アヤカのリップ
この投稿をInstagramで見る
アヤカの唇は平均的な厚さで、ボリュームよりも質感重視という感じがします。
お顔全体のメイクの中で、1番のポイントとなるのはアイメイク(長めのアイライン)なので、リップメイクはそれほど主張しすぎないようにしましょう。
色はコーラル系のナチュラルに血色がよく見えるようなもので、上品なツヤ感のあるものを選びましょう。
マットすぎてもツヤツヤすぎても、アヤカのナチュラルで上品な雰囲気が消えてしまうので、質感を重視してリップは使うといいですよ。
アヤカのメイクのポイントまとめ
アヤカのお顔に近づくには、アヤカの持つナチュラルで可愛らしくも大人っぽくもある雰囲気を引きだすようにメイクをしていくことが大切です。
またポイントメイクでは、アイラインを長めに引くことが1番重要になります。
もともとアヤカの持つ雰囲気と、メイクの特徴をしっかりと押さえて、誰もが憧れる美人顔に近づきましょう!