Contents
- 『Like OOH AHH』期(2015年10月~)
- 『CHEER UP』期(2016年4月~)
- 『TT』期(2016年10月~)
- 『KNOCK KNOCK』期(2017年2月~)
- 『SIGNAL』期(2017年5月~)
- 『LIKEY』期(2017年10月~)
- 『Heart Shaker』期(2017年12月~)
- 『What is Love?』期(2018年4月~)
- 『Dance the Night Away』期(2018年7月~)
- 『Yes or Yes』期(2018年11月~)
- 『FANCY』期(2019年4月~)
- 『Feel Special』期(2019年9月~)
- 『More&More』期(2020年6月~)
- 2020年、最新のモモの髪型をチェック!
- モモの髪型まとめ
トップ画像https://dbkpop.com/mv/twice-i-cant-stop-me
2015年10月に期待の新生ガールズグループTWICEのメンバーとしてデビューしてから、2020年現在に至るまで様々な髪型を魅せてきてくれたモモ。
可愛い系から綺麗系、ショートからロング、暗髪から派手髪まで、モモの髪型がどのように変わって行ったのか、活動曲の時系列順に追いかけていきましょう。
『Like OOH AHH』期(2015年10月~)
ロング×ブロンド
この投稿をInstagramで見る
2015年10月に『Like OOH AHH』でデビューした時、モモはブロンドカラーのロングヘアで登場しました。
メンバーそれぞれ個性に合った髪型や髪色をして新人アイドルのエネルギッシュでポップな魅力をアピールしましたが、一人だけブロンドという派手髪で一際目立ったモモはクールでセクシーなコンセプトの衣装にブロンドカラーが合わさって、多くのファンを獲得しました。
サイドポニーテール×ブロンド
この投稿をInstagramで見る
『Like OOH AHH』期ずっとブロンドのロングヘアで活動をしていたモモのヘアアレンジで人気だったのがサイドポニーテールです。
MVでもサイドポニーテールで登場し、ステージでも活躍したアレンジ方法でした。
曲中にあるダンスブレイクで頭を回すヘッドバンキングがあり、振りと一緒になって髪が振り乱れるダンスシーンでファンを大いに盛り上げました。
ロングカール×ツートーンカラー
この投稿をInstagramで見る
デビューから2ヶ月が過ぎた12月には、耳から下にパープルカラーを入れたツートーンカラーにイメチェンしました。
緩くカールをかけることによってブロンド部分とパープル部分が混ざり合って綺麗なグラデーションになっていて素敵ですよね。
『CHEER UP』期(2016年4月~)
ロングカール×ブラウン
この投稿をInstagramで見る
『CHEER UP』期に入ると、モモは髪をブラウンカラーに染めました。
クールでセクシーな印象が強かったブロンドカラーとは一変、ナチュラルなブラウンカラーも似合っていて可愛いですよね。
恋する女の子を応援するという可愛らしい曲にピッタリなチアガールコンセプトに合わせ、髪型も大きめのカールで、スクールカーストトップにいる今どき風な綺麗なお姉さんになりました。
ロングストレート×ブロンド
この投稿をInstagramで見る
カムバックから4ヶ月後、モモは再びブロンドに染めました。
モモのブロンドヘアは人気が高かったので、再びモモのブロンドヘアが見られると喜んでいました。
オールバック×ブロンド
この投稿をInstagramで見る
モモが単独で出演したダンス番組『HIT THE STAGE』で、モモはヴァンパイアに扮したダンスパフォーマンスをオールバックスタイルで行いました。
強くてカッコいい女性を前面に押し出されており、髪型一つで別人のような雰囲気になりました。
根元がやや色落ちしてグラデーションカラーのようになっているのも良いアクセントになっていますね。
『TT』期(2016年10月~)
ミッキーヘア×ピンク
この投稿をInstagramで見る
『TT』活動期に入ると、モモ本来のふわふわおっとりした可愛らしい魅力がヘアスタイルにも反映されるようになりました。
ファンシーで夢可愛いピンクカラーで、一時期のクール系コンセプトから一気にキュート系統に変わり、髪型も髪色に合った可愛いヘアアレンジでとても似合っていますよね。
ツインテールにした髪を内側に巻いて固定し、ミッキーの耳のような形になるのでミッキーヘアと呼ばれています。
ヨシンモリ×ピンク
この投稿をInstagramで見る
可愛さ全開のピンクカラーにヨシンモリが組み合わさると、今度はモモの美人さが増して素敵です。
日本語で「女神の髪」という意味がある名前の通り、まるでファンタジー世界に出て来る妖精のようですよね。
ミディアム×アッシュ
この投稿をInstagramで見る
『TT』のカムバック2ヵ月後、クリスマスにはロングヘアをミディアムまでカットし、アッシュカラーに染めた姿をtwicetagramに投稿しました。
くすみカラーの抜け感が髪質や雰囲気を柔らかく見せてくれるので、モモの顔立ちも優し気になっています。
『KNOCK KNOCK』期(2017年2月~)
エクステロングウェーブ×ピンクブラウン
この投稿をInstagramで見る
『KNOCK KNOCK』活動期に入ると、モモはミディアムヘアにエクステをつけてロングヘアにイメチェンしました。
暗色カラーにするとシックで落ち着いた雰囲気になり、若干ピンクが透けて見えるのがお洒落で、無造作なウェーブもエアリー感があって可愛いですよね。
編み込みウェーブ×ブラウン
この投稿をInstagramで見る
カムバックから約1ヶ月後、モモはエクステを外して再びミディアムヘアに戻しました。
同じミディアムヘアで、ありきたりなヘアスタイルでも飽きがこないようにカチューシャ風の編み込みアレンジで工夫して、同じ髪型に見せないテクニックが素敵です。
ミディアムストレート×レッドブラウン
この投稿をInstagramで見る
ストレートヘアに暗色カラーだと光が反射して無条件に髪が綺麗に見えます。
また、顔周りに髪があると暗い印象になりがちですが、前髪に束感を作って薄っすらおでこが透けているので、野暮ったい印象が無くなり明るい印象になりますね。
レッドカラーの髪色も衣裳やリップのパキッとした衣裳に良く映えています。
『SIGNAL』期(2017年5月~)
ヘアピンアレンジ×ダークパープル
この投稿をInstagramで見る
『SIGNAL』活動期のモモは、髪の長さはそのまま髪の色をダークパープルに変えました。
パッと見ただけだと黒髪に見えますが、光の当たり具合によってパープルがかって見えるお洒落なカラーリングです。
暗色のストレートヘアに赤いヘアピンがアクセントになっていて可愛いですよね。
ミディアム×ダークブラウン
この投稿をInstagramで見る
カムバックから約10日後には、ダークブラウンに染めました。
『SIGNAL』のMVでは既にダークブラウンカラーだったので、ダークパープルの時はジャケット撮影のみだったことが分かります。
また、短期間に変わったのは髪色だけではなく、毛先を軽くしたレイヤースタイルでミディアムヘアに変化をつけていますね。
ボブ×シースルーバング×ブラック
この投稿をInstagramで見る
カムバックから3ヶ月後の活動後期には、ミディアムヘアを切ってボブに髪型を変えました。
今回初めて黒髪ボブに挑戦したところ、今までの髪型の中で一番似合うとファンの間で話題になりました。
重たい印象で芋っぽくなりがちですが、前髪をシースルーバングで軽くすることによって黒髪ボブでも垢抜けることが出来ます。
『LIKEY』期(2017年10月~)
ゆるふわパーマ×ブラウン
この投稿をInstagramで見る
『LIKEY』活動期のモモは、黒髪ボブから少し髪が伸びました。
ブラックカラーからブラウンに変わると、顔色が明るくなって今どき風な女の子に変わりますよね。
くしゅっともみ込んだゆるふわパーマでエアリー感をプラスすると、カジュアルすぎない可愛いスタイルになって素敵です。
ムルギョルパーマ×ハーフアップ
この投稿をInstagramで見る
韓国で人気なボブにムルギョルパーマのヘアアレンジ。
コテで交互に内側と外側に髪を巻くことでふわふわと波打ったようなスタイルになることから、ムルギョル(波)パーマと呼ばれています。
簡単なのにお呼ばれスタイルにも使える髪型で、画像のモモのようにハーフアップにすると女性らしい可愛い髪型になります。
サイドのおくれ毛を残しているので、小顔効果も期待できますよ。
『Heart Shaker』期(2017年12月~)
無造作パーマ×グレージュ
この投稿をInstagramで見る
『Heart Shaker』活動期のモモは、髪色を冬の季節感にピッタリなグレージュに変えました。
また、無造作なパーマ姿のモモはグッと大人の女性らしさが引き出されていて、どことなく色気が漂っていますよね。
また新しいモモの魅力を発見することが出来たヘアアレンジです。
ツインお団子×フラワーアクセサリー
この投稿をInstagramで見る
『Heart Shaker』のMV中、モモはツインお団子で登場しました。
個性溢れる髪型で、小さい子どもしか似合わないようなヘアアレンジなので難易度は高いですが、モモ自身の飛び抜けた可愛さでしっかり自分のスタイルとして確立させています。
顔周りの髪を全てアップにすることで顔が大きく見えてしまうのですが、前髪のサイドを少し長くして顔の余白が埋め、小顔になるように調節しているところが流石です。
Sカール×オレンジブラウン
この投稿をInstagramで見る
新しいモモの髪色、オレンジブラウンはウォームトーンなモモの肌色とマッチしているため、相乗効果で色白肌に透明感がプラスされています。
髪型も毛先が揺れているような動きを与えるS字カールもモモにとても似合っていますよね。
ボブはヘアアレンジのバリエーションが限られてくると思われがちですが、見事に多様な巻き方で同じ髪型に見せない工夫がされています。
『What is Love?』期(2018年4月~)
ボブ×ブラック
この投稿をInstagramで見る
『What is Love?』活動期のモモは約1年ぶりにブラックに染め、長さも少し短めのボブにしました。
また、毛先が内側に入るように切り揃えられている部分もポイントですね。
丸いフォルムはボブヘアを最大に可愛く見せてくれるスタイルなので、モモの可愛さを引き立てています。
プッカヘア×ピンアレンジ
この投稿をInstagramで見る
ツインお団子のプッカヘアはミッキーヘアとも呼ばれていますが、この2つの髪型の違いはずばりお団子の大きさにあります。
ミッキーヘアの大き目なお団子とは異なり、プッカヘアはちょこんとした小さい形が特徴的です。
ボーダー服の色に合わせてつけているブルーとピンクのヘアピンがポイントになっていて可愛いですよね。