トップ画像https://www.job-post.co.kr/news/articleView.html?idxno=46477
Kep1er(ケプラー)はTwitterなどではあまりメンバーを表す絵文字を使っていませんが、公式YouTubeチャンネルでは、ところどころ絵文字を使ってメンバーを表しています。
そんなメンバーを表す絵文字と、以前メンバー同士で考えたそれぞれを表す動物をあわせて紹介していきます。
コンテンツ
ユジンを表す絵文字
ユジンを表す絵文字は「ウサギ」です。
この動画の26秒のシーンでユジンが話す時、「ウサギ」の絵文字が出ていますよね。
後に紹介するように、イェソもウサギの絵文字が使われていますが、マンネのイェソは子ウサギのような感じです。
グループに2人ウサギがいるのは少しわかりにくですが、ユジンの笑顔がウサギにそっくりなので、ウサギで表現されていることには納得がいきますよね!
赤ちゃんうさぎのユジンちゃん#CHOIYUJIN_GP999 #최유진_걸스플래닛999 #CHOI_YUJIN #최유진 #GirlsPlanet999 #걸스플래닛999 #CLC #씨엘씨 @CUBECLC @_girlsplanet999 #YUJIN_GP999 pic.twitter.com/tgUDx5I5Do
— 카즈아키-CLC (@kazu_clc_yujin) September 28, 2021
また、Kep1er公式が投稿しているユジンのセンイル(誕生日)画像にも同じウサギが使われています。
2022.08.12
Kep1er의 토끼리더 유진이의 생일을 축하합니다#최유진 #YUJIN #Kep1er #케플러 pic.twitter.com/aQQPxMKbnE— Kep1er (@official_kep1er) August 11, 2022
うさぎ以外だとユジンはハムスターやネズミ、さらにはポケモンのコラッタに似てると言われるとユジン本人が話しています。
もしイェソがウサギになり、同じ動物を使うのはやめようとなった場合、ユジンはハムスターかネズミになる可能性が高そうです。
シャオティンを表す絵文字
シャオティンを表す絵文字は「シカ」です。
この動画の10:42のシーンでシャオティンが話す時、「シカ」の絵文字が出ていますよね。
手足が長く、クリっとした目元がまさに鹿にそっくりですね!
鹿ティンかわいすぎ#Kep1erデビューおめでとう #シャオティン pic.twitter.com/sWSTljIM0N
— ペン (@penpen__kpop) January 3, 2022
ただ、メンバーからはシャオティンを動物で表すと「ユニコーン」とも言われていましたし、ユニコーンを望むファンも少なくないので、今後変更があるとしたらユニコーンになるかもしれません。
動物の絵文字以外だと、メンバーからは「お姫様」などとも言われています。
ましろを表す絵文字
ましろを表す絵文字は「アライグマ」です。
この動画の7:55でましろが話す時、「アライグマ」の絵文字が出ています。
垂れ目なところが特に似ていますね!
ましろはタヌキ説もありましたが、残念ながらタヌキの絵文字は存在しないので、アライグマになったんだと思います。
メンバーからは「ウサギ」や「子犬」「マルチーズ」、「ベビーライオン」に似ているとも言われていますが、他のメンバーと被らないことを考えてもこのまま「アライグマ」になるのではないでしょうか?
チェヒョンを表す絵文字
チェヒョンを表す絵文字は「ホワイトタイガー」です。
この動画の21秒のシーンでチェヒョンが話す時、「ホワイトタイガー」の絵文字が出ています。
チェヒョンはウサギ顔なだけにメンバーからは「ウサギ」と言われていたのですが、チェヒョン自身は「ホワイトタイガー」を推していました!
「うさぎのような顔とホワイトタイガーのようなカリスマ」というキャッチコピーまであるんです!
채현이 인사 !
오늘두 역시 토외백카 pic.twitter.com/k5lDfJypfL— 채채 (@cxhx426) January 3, 2022
うさぎだと他のメンバーと被ってしまいますし、ホワイトタイガーでもチェヒョンの白さはよく洗わせているので、グループで考えるとホワイトタイガーがぴったりなのかもしれません。
ダヨンを表す絵文字
ダヨンを表す絵文字は「リス」です。
この動画の2:44のシーンでダヨンが話す時、「リス」の絵文字が出ています。
ぷっくりとしたほっぺと、大きな黒目がまさにリスにそっくりです。
どっちがダヨンかリスか分からんやつぅ pic.twitter.com/WL93NB9NDl
— ちぇり (@day_on_cheer) June 24, 2022
本人もメンバーも口を揃えて「リス」と言っていたので、満場一致です。
小動物のように守ってあげたくなる存在ですよね!
ひかるを表す絵文字
ひかるを表す絵文字は「ヒヨコ」です。
この動画の43秒のシーンでひかるが話す時、「ヒヨコ」の絵文字が出ていますよね。
ひかるの絵文字がヒヨコの理由は、アニメ『ルーニー・テューンズ』に出てくる「トゥイーティー」というキャラクターに似ているからだと思われます!
最近の趣味はトゥイーティーの画像検索してひかるちゃんと似た表情だったりポーズだったりするのを見つけること pic.twitter.com/k2lCHrCVpY
— ぽたこ (@__babykaru) December 21, 2021
メンバーからも「似てる!」という声が続出していました!
長いまつげとぽってりした唇がまさにそっくりです。
小柄なところも相まって、ヒヨコで表現されているところが可愛すぎますね!
バヒエを表す絵文字
バヒエを表す絵文字は「ライオン」です!
この動画の3:24のシーンでバヒエに「ライオン」の絵文字が出ています。
「赤ちゃんライオン」とも言われていて、そっちの方がバヒエのイメージにあっている気がしますよね。
VLIVEでひかるが「ラマに似てる」と言い、メンバー全員で大笑いしたこともありましたが、ラマではなくライオンになったので、バヒエはラマはあまり気に入っていなかったのかもしれません。
他にも、「(ポケモンの)ヒトカゲ」という声もあり、実際に昔からよくモノマネもしていました。
バヒエとヒトカゲめちゃ似てる pic.twitter.com/elDcbdYzV9
— 典 (@27itSb) July 21, 2021
どれもバヒエのようなクリっとした目元が印象的な動物たちでそっくりですが、ライオンは被っていないので、このままライオンで確定しそうです。