トップ画像http://www.newdaily.co.kr/site/data/html/2019/05/28/2019052800140.html
コンテンツ
キムジウォンのプロフィール
本名:キム・ジウォン
生年月日:1992年10月19日
出身地:ソウル特別市
出身高校:白岩高等学校
出身大学:東国大学演劇映画学科
事務所:キングコング by STARSHIPを2019年12月に退社
職業:女優
身長/体重:164cm/47kg
血液型:A型
兄弟:姉
小学生の頃の将来の夢は幼稚園の先生で、中学生の時に1年弱親戚の住んでいるシカゴが暮らしていた経歴を持つキムジウォンは、2007年に路上でライオンメディアにスカウトされて芸能界入りすることになりました。
ライオンメディアに所属すると、歌手デビューをゴールにボイストレーニング、ダンス、演技や日本語を学んでいましたが、結局正式に歌手ビューすることなく、女優に舵を切って活動しています。
女優として知られる前は、飲料水ORAN-CのCM出演したことで注目を集め、、ORAN-Cガールという呼び名で知られることになり、その後もウォンビンの彼女役でCM出演などして認知度を高めていきました。
2011年の映画『ロマンチックヘブン』で女優活動を本格化し、同年の『ハイキック、短い足の逆襲』でさらに知名度と評価をあげました。
その後は『相続者』や『太陽の末裔』などの大ヒットドラマに恵まれ、2017年の『
サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』で、ヒロインとしてパクソジュンの相手役に抜擢され新ラブコメクイーンと呼ばれるほどに飛躍を遂げました。
2014年から5年間所属していたキングコング by STARSHIPを退社していたことが2019年12月に発覚し、今後の動向が注目を集めています。
キムジウォンの出演作品一覧(ドラマ・映画)
出演ドラマ
2008年『ミセス・サイゴン』ヘリョン役
2011年『ハイキック 短足の逆襲』キム・ジウォン役
2011年『What’s up?』パク・テイ役
2012年『花ざかりの君たちへ』ソル・ハンナ役
2013年『恋愛に期待して』チェ・セロム役
2013年『相続者たち』ユ・ラヘル役
2014年『私が結婚する理由』キム・ジヨン役
2014年『ワン・サニーデイ~One Sunny Day~』 出版社の女役
2014年『カプトンイ』マ・ジウル役
2015年『身分を隠せ』ミン・テヒ役 ※カメオ出演
2015年『君を愛した時間、7000日』※第2話に写真のみの出演
2016年『太陽の末裔』ユン・ミョンジュ役
2016年『ロマンス アイルランド』ユナ役
2017年『サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』チェ・エラ 役
2018年『ミスター・サンシャイン』キム・ヒジン役 ※特別出演
2019年『アスダル年代記』タニャ役
出演映画
2011年『ロマンティック・ヘブン』チェ・ミミ役
2012年『怖い話』キム・ジウォン役
2013年『怖い話2』サ・タンヒ役
2018年『朝鮮名探偵3』ウォリョン役
キムジウォンの出演のオススメドラマTOP5
第5位:『花ざかりの君たちへ』
『花ざかりの君たちへ』は2007年に日本で放送された『花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜』の韓国リメイク版です。
あらすじ
アメリカで不慮の交通事故に遭った女子高生ジェヒ(ソルリ)は、世界ジュニア陸上選手権の韓国代表テジュン(ミンホ)が高跳びで美しく空を舞い、金メダルを手にする姿をテレビで見て、魅了されて生きる力をもらいます。
そして、無事に回復したジェヒですが、、テジュンがケガをしてしまい、高飛びが出来なくなったという衝撃のニュースを知ってしまいます。
そこで、「今度は、私が彼を元気づけるっ!」と、ジェヒはテジュンを元気づけるため、長い髪をバッサリ切って韓国に渡り、テジュンと同じ男子校ジニーハイスクールに通い始めます。
そんな1人の奇妙な転入生がイケメン揃い男子校でラブストーリーを巻き起こします。
キムジウォンの役どころ(ソル・ハンナ)
https://twitter.com/sonturama/status/891935553389645824
ハンナは「国民の妹」と呼ばれる体操のスター選手で、テジュンとは幼馴染。
テジュンとは家族ぐるみの付き合いがあり、同じ事務所に所属してタレント活動もしているので、テジュンと付き合っていると疑われていますが、実は単なる片思い。
家柄がよくお嬢様のため、わがままで子供のような性格ですが、テジュンへの思いは本物です。
男装して出演しているソルリ演じるジェヒ以外の唯一の女性キャストで、その華やかなルックスでも視聴者を楽しませてくれます。
『花ざかりの君たちへ』の補足情報&コメント
日本版と比べると全体的におしゃれで、コメディーよりも韓国らしい胸キュンのロマンス要素が強いので、日本版とは別の面白さを味わえます。
寮や服装なども日本版よりおしゃれで、全てをラブストーリーに寄せて作られているので、より胸キュンを味わいたい人は韓国版の方が好きかもしれません。
「コーヒープリンス1号店」、「美男ですね」、「成均館スキャンダル」などの男装女子ものが好きな方は、この『花ざかりの君たちへ』にもハマると思います。
第4位:『ワン・サニーデイ~One Sunny Day~』
『ワン・サニーデイ~One Sunny Day~』はキムジウォンにとって初めてヒロインを演じた短編ドラマです。
あらすじ
音楽フェスティバルの準備のために済州島を訪れたイベント制作会社で働く男(ソジソブ)。
そんな彼は宿泊していたゲストハウスで、財布を盗まれてしまいました。
警察に被害届を出しに行くと、そこで携帯を盗まれたという女(キムジウォン)に出会います。
不運に見舞われた2人は警察から紹介された民宿に移り、男は女に携帯を貸し、女は男にコーヒーを奢り、お互いに助け合いながら距離を縮めていきます。
女は観光ガイドブックの編集長で済州島に詳しいので、名所を案内しながら2人は一緒に済州島を回ることに。
翌日、ソウルに戻ることになった2人は、お互いの名前も知らないまま、いつか再会することを願いつつ島を離れるが…。
キムジウォンの役どころ(出版社に務める女)
https://twitter.com/hashtag/ワン・サニーデイ
出版社に勤める編集者。
非常に明るくておしゃべりな女性です。
キムジウォンが演じる明るい太陽のような女性は、美しい済州島の雰囲気にぴったりです。
ソジソブと実年齢では15歳も離れていますが、ドラマの中ではそんな歳の差を感じさせません。
『ワン・サニーデイ~One Sunny Day~』の補足情報&コメント
相続者で気の強い女の子を演じ知名度を上げたキムジウォンが、柔らかい表情で純粋に可愛い女性を演じた本作品。
15歳も歳の差があるにも関わらず、放送後はソジソブとの熱愛が噂されたほど、2人はお似合いでした。
胸キュンというより、ヒーリング・ラブストリーという言葉がぴったりな、ピュアで綺麗なストーリーです。
『ワン・サニーデイ』の動画を見たい方は次の記事を参考にしてください。
『ワン・サニーデイ』の動画を日本語字幕で全話無料視聴する方法まとめ
第3位:『相続者たち』
『相続者たち』は最高視聴率25.6%を記録し、2013年のSBS演技大賞で8部門受賞した大人気作品です。
あらすじ
韓国を代表する財閥「帝国グループ」の次男であるタン(イミンホ)は、愛人との子供だと疎まれ、アメリカで生活していました。
一方、喋ることのできない母を持ち苦労を重ねてきたウンサン(パクシネ)は、姉に助けを求めるためにアメリカに渡りますが、姉の現実を知って絶望。
しかし、そこでウンサンはタンと出会います。
2人は心を通じ合わせるも、ウンサンはタンに婚約者がいることを知り、韓国に帰国。
そして、タンも父や兄から逃げず戦うために帰国します。
そこで舞台は帝国高校へ。
帝国高校には生徒の家柄から「経営相続者集団」「株相続者集団」「名誉相続者集団」「社会配慮者集団」の4つの階級があり、真の財閥を相続する立場のタンは最上流階級に属します。
ウンサンはそんな高校に転校することになってしまい、最下流階級の1人として生活しなければならない状況に。
しかし、そこでウンサンはタンと運命の再会を果たします。
キムジウォンの役どころ(ユ・ラヘル)
https://ameblo.jp/metabo-di3/entry-11716287026.html
ラヘルはファッション業界の第一人者RSエンターナショナルの相続者。
その家柄と美貌から帝国高校のパリス・ヒルトンと呼ばれているほどです。
しかし、一度恋に落ちればお金や全てを投げ捨ててでも恋にひた走る、可愛らいい一面もあります。
タンの婚約者でありタンに心寄せますが、ウンサンの存在に苦しむ役どころです。
キムジウォンは意外と内気らしく、言いたいことはなんでも言ってしまうラヘルのキャラクターは本人とは真逆のタイプだったと話しています。
『相続者たち』でキムジウォンは前髪ぱっつんの髪型を披露していますが、これは脚本家キム・ウンスクからの要望だったようです。
『相続者たち』の補足情報&コメント
自分とは真逆のキャラクターを演じるために、キムジウォンはアメリカドラマ『ゴシップガール』のブレア・ウォルドーフを参考にして役作りをしたそうです。
髪型やこうした徹底的な役作りがあったこそ、キムジウォンが評価されて、今のような活躍が続けられているんですね!
『相続者たち』という題名から相続争いのドロドロな展開が待ち受けているのかと思うかもしれませんが、実際は少年少女の美しい成長物語であり、とても感動するはずです。
『相続者たち』の動画を見たい方は次の記事を参考にしてください。
第2位:『太陽の末裔』
『太陽の末裔』は最高視聴率41.6%を記録し大ブームを起こした、韓国ドラマを代表するレジェンド的な作品です。
あらすじ
久しぶりの休みを満喫していた軍人のシジン(ソンジュンギ)とデヨン(チング)は、窃盗犯のギボム(キムミンソク)に偶然出くわし、彼を捕まえた後、怪我をしていた彼を病院に送り届けました。
しかしその後、 デヨンの携帯電話がギボムに盗まれたことに気づいて病院に戻ると、そこにはギボムの担当医モヨンがいて、シジンはモヨンに一目惚れしてしまいます。
そして、シジンは軍人であることを隠して、モヨンにアプローチを開始。
ただ、モヨンはシジンがギボムに暴行を加えたと思い込んでいるので、冷たい態度とります。
その後、ようやくデートの約束までこぎつけますが、突然の任務によってデートどころか、2人は離れ離れになり、短い恋は終わりを迎えてしまい…。
キムジウォンの役どころ(ユン・ミョンジュ)
http://blog.livedoor.jp/lhasachan/archives/8609628.html
ミョンジュは司令官の一人娘で、テベク部隊派兵軍医官。
エリートコースを歩んでいて、仕事もバリバリにできますが、デヨンに出会ってからは、デヨン一筋で、デヨンに夢中。
キムジウォンにぴったりな、めちゃくちゃかわいい役を演じています。
キムジウォンは後のインタビューで、ああいう心構えで誰かを愛したいと思いましたと答えるほど、ミョンジュはキムジウォンがかっこいいと思う女性です。
ちなみにキムジウォンとミョンジュのシンクロ率は50%ほどだそうです。
『太陽の末裔』の補足情報&コメント
2016年のインタビューですが、キムジウォン は『太陽の末裔』は女優人生の中で一番の作品、ターニングポイントになった作品と答えています。
さらに、『太陽の末裔』が人生で一番の作品になるような気がするとまで言っていて、彼女の中でどれだけこのドラマが大きな存在だったかわかります。
『太陽の末裔』といえば、シジン(ソンジュンギ)とモヨン(ソンヘギョ)のカップルの印象が強いですが、デヨン(チング)とミョンジュ(キムジウォン)のカップルも負けないぐらい素敵です!
『太陽の末裔』の動画を見たい方は次の記事を参考にしてください。
『太陽の末裔』の動画を日本語字幕で全話無料視聴する方法まとめ
第1位:『サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』
『サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~』はキムジウォンが満を辞して地上波でヒロインを演じ、2017年最高のトキメキを届けた作品です。
あらすじ
高校時代、テコンドーの選手として名前を馳せていたドンマン(パクソジュン)と、アナウンサーを夢見ていたエラ(キムジウォン)。
時が過ぎて大人になり、ドンマンは訳がありテコンドーを引退してダニ駆除の仕事を、そしてエラはデパートの案内係として働いていました。
2人は”ナミル・ヴィラ”で向かいの部屋に住み、幼馴染として何でも話すいわゆる「友達以上恋人未満」の仲。
そんな2人がお互いに励ましあって、再び夢に向かって動き出します。
そんな中、ドンマンの元彼女やエラにぞっこんのハイスペック男子が現れたことでドンマンとエラの気持ちに変化が訪れます。
親友だったはずのドンマンとエラの関係はどうなっていくのか。
キムジウォンの役どころ(チェ・エラ)
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2071107
エラはデパートの案内係として働いていますが、あることがきっかけで、諦めていたアナウンサーになるという夢を再び追いかけるように。
献身的に支えていた若い彼氏に浮気され意気消沈していましたが、幼馴染のドンマンに支えられています。
子供の時には泣き虫のドンマンを弟のように守ってきたエラでしたが、ことあるごとに守ってくれるドンマンにときめきを覚えます。
最高の愛嬌を見せてくれたエラは、キムジウォンだから演じきれたと言ってもいいほどにハマり役でした。
『サム、マイウェイ』の補足情報&コメント
実はプライベートのキムジウォンはあまり愛嬌がある方ではないようですが、『サム、マイウェイ』でエラの役を演じてから、自分の性格も少し明るくポジティブになったそうです。
愛嬌たっぷりのエラの姿を見たら、女性も男性も思わず「可愛い」と思ってしまうはず、それぐらい可愛いです。
その可愛さ、そしてパクソジュンとのお似合いさもあって、『サム、マイウェイ』終了後はパクソジュンとの熱愛が噂されました。
熱愛疑惑の詳細は次の記事で紹介しています。
また、『サム、マイウェイ』の動画を見たい方は次の記事を参考にしてください。
『サム、マイウェイ』の動画を日本語字幕で全話無料視聴する方法まとめ
キムジウォンの関連記事(メイク・髪型・整形・彼氏など)
キムジウォンは整形してる?子供から現在までの画像を比較して検証してみた