トップ画像http://biz.newdaily.co.kr/site/data/html/2021/04/16/2021041600076.html
忙しいアイドル活動をしながらも、学業と両立させることも珍しくないKPOPアイドルたち。
世界中を飛び回り、勉強をする暇もなさそうなBTSですが、現在全メンバーが学生ということをご存知でしょうか?
そんなBTSメンバーたちの学歴や当時の成績、頭の良さを紹介していきます!
コンテンツ
ナムジュンの高校・大学・学歴・頭の良さ
この投稿をInstagramで見る
【ナムジュンの学歴】
- イルサンデジン高校→狎鴎亭高等学校
- グローバルサイバー大学放送芸能学科
- 漢陽サイバー大学大学院広告メディアMBA(2019年3月入学)
小学生3~4年生の頃から人生や孤独について考えるようになり、哲学に関する本を読み始めたというナムジュン。
子供の頃から書くことが好きだったそうで、作文大会などに参加し、50以上の賞を受賞しました。
さらに、IQは148、中学生の時点でTOEIC850点、高校の模試では全国の上位1%という成績を収めており、そんな秀才の息子を持つご両親は、医者や弁護士になることを望んでいたそうです。
それでも音楽の道を目指したナムジュンは、練習生になったタイミングで、多くの芸能人やKPOPアイドルたちが通う狎鴎亭高等学校へ転校しました。
その後進学した通信制の大学と大学院は、難易度自体は低く、学びたい姿勢のある学生を受け入れてくれるところのようです。
学ぶことに貪欲であるナムジュンは、2020年に再度受けたTOEICでは915点だったことも明かしています。
また、番組でクイズに挑戦した時には頭脳を使うようなひねった問題も次々と正解し、周りの出演者が感心しているほどでした。
ユンギの高校・大学・学歴・頭の良さ
この投稿をInstagramで見る
【ユンギの学歴】
- 江北高等学校→狎鴎亭高等学校
- グローバルサイバー大学放送芸能学科
- 漢陽サイバー大学大学院広告メディアMBA(2019年3月入学)
学生時代の得意教科は体育、苦手な科目は音楽と数学だったというユンギ。
学校で学ぶ音楽は堅苦しくあまり好きではなかったため、「音楽のテストで50点以上取ったことがない」んだそうです。
しかし、歌詞を書くために英語を勉強したり、読書をしたりすると話しているため、勉強自体が嫌いというわけではなさそうですね。
現在は、将来心理カウンセラーの資格取得のため、心理学や哲学、精神、脳について勉強をしていると明かしています。
ジンの高校・大学・学歴・頭の良さ
この投稿をInstagramで見る
【ジンの学歴】
- 普成高校
- 建国大学演劇映画科
- 漢陽サイバー大学大学院(2017年入学、現在休学中)
真面目な性格で、授業も熱心に聞く学生だったというジン。
唯一芸能界に入る前に大学に進学していたジンは、倍率200倍と言われている難関大学に自力で合格しています。
政治学の教授によると、どんなに忙しくても課題をしっかりとこなす生徒だったそうです。
しかし、化学はどうしても苦手だったらしく、「テストで4点を取ったことがある」と告白していたことも。
ファンからは頭の回転が早いことでも知られていて、脱出ゲームでは地頭の良さと判断力を活かし、周りがついていけていない中、1人で問題を解いていく姿を見せました。
瞬時の計算力と判断力が問われるハルリガルリというカードゲームでも、メンバーたちの手が出ないほどのスピードを見せて圧勝しています。
ホソクの高校・大学・学歴・頭の良さ
この投稿をInstagramで見る
【ホソクの学歴】
- 光州国際高等学校
- グローバルサイバー大学放送芸能学科
- 漢陽サイバー大学大学院広告メディアMBA(2019年3月入学)
中学時代はダンスも勉強も疎かにしないよう、両方を頑張っていたというホソク。
高校ではダンスばかりしていたと話していますが、お父さんが通っていた高校の国語の先生だったため、成績も悪くなかったといいます。
しかし、勉強ができて外国語もできるお姉さんと比べられたことをきっかけに、踊りに情熱を注ぐようになったそうです。
ジミンの高校・大学・学歴・頭の良さ
この投稿をInstagramで見る
【ジミンの学歴】
- 釜山芸術高等学校→韓国芸術学校
- グローバルサイバー大学放送芸能学科(2020年3月卒業)
- 漢陽サイバー大学大学院広告メディアMBA(2020年9月入学)
韓国の4大名門芸術学校と言われる高校の現代舞踊科に首席で入学したジミン。
踊りの実力があっただけでなく、当時の担任からは「勉強もできて人気者だった」ことを明かされています。
数学と理科などの理系科目が得意だったということから、地頭の良さが伺えますね。
また、成績優秀者が務めることができる学級委員長を9年間もやっていたんだそうです。
その後、周りから惜しまれながらも、練習生生活をするためにソウルの高校に転校しました。
テテの高校・大学・学歴・頭の良さ
この投稿をInstagramで見る
【テテの学歴】
- 大邱第一高校→韓国芸術学校
- グローバルサイバー大学放送芸能学科(2020年3月卒業)
- 漢陽サイバー大学大学院広告メディアMBA(2020年9月入学)
学生時代は学校の成績もよく、ナムジュンやユンギからも「メンバーの中で2番目に頭がいい」と言われているテテ。
記憶力がよくセリフをすぐに覚えたり、ゲーム中の独特な思考回路を見たファンからは、頭の良さが垣間見えると言われています。
やっぱりテテの記憶力すごい……昔のタリョラの時もセリフすぐ覚えてたし振り付けも覚えるのめちゃくちゃ早いしずっと忘れないのもテテらしいし隠れがちだけど頭いいの伝わる pic.twitter.com/AsgiL7nYQB
— 🌳み わ🌳 (@mi_sya0925) August 10, 2021
ジョングクの高校・大学・学歴・頭の良さ
この投稿をInstagramで見る
【ジョングクの学歴】
- ソウル公演芸術高等学校
- グローバルサイバー大学放送芸能学科
ジョングクは小学2年生の頃、お父さんにパソコンを買ってもらってから、パソコンだけをやっていたので成績が良くなかったそうです(笑)
体育、音楽、美術以外は苦手で、英語では2点を取ったこともあったんだとか。
ラジオ番組では算数の問題を出され、ナムジュンに「掛け算を先にやるのは知ってるよね?」と言われ「おぉ!」と思い出したかのようなリアクションをとっていました(笑)
また、「Julyはなんですか?」と聞かれ、思わず「英語は聞かないでください」と答えています。
しかし、今ではBTSの中でも2番目に英語が喋れるぐらい、英語は得意になっています。
BTSジョングクの英語力が凄い!アメリカでも話題になるほどの成長ぶり
ただ、勉強全般ということでいうと、なんでも出来る黄金マンネでも少し苦手のようですね。